MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • 観光

Royal Hotel 八ヶ岳

八ヶ岳南麓で巡るおすすめのパン屋3選

【旅の日程】2022/2/23

04/ 私と旅の手記

八ヶ岳南麓でおすすめするパン屋巡り

八ヶ岳に抱かれ、富士山や南アルプスの雄大な風景と四季折々自然の織りなす優美な色彩を楽しむ事ができる八ヶ岳南麓。澄んだ空気と爽やか気候を求めて、観光客のみならず別荘地としても人気のあるこのエリアは、地域ブランドの畜産物や季節野菜も豊富な食材の宝庫でもあります。そんなエリア周辺で今回訪れたのは、「くのパン」「清泉寮パン工房」「安都玉製パン」の3つのパン屋さん。いくつかのパン屋のなかでも、ホテルスタッフおすすめのこちらの3店舗を巡ってみました。

標高1000メートル付近の高原のパン屋さん

くのパン

Royal Hotel 八ヶ岳から車で約3分ほど先にあるパン屋さん「くのパン」
地元の方にはもちろん、別荘を訪れる方や遠方からの旅行客にも人気のお店で、パンが売り切れ次第お店がクローズとなるので、ぜひとも早めの時間帯に訪れたいパン屋さんです。

ロッジ風の扉を開けると、ふんわりと焼きたてのパンの香りと共に、ぎっしりと並べられた様々な種類のパンが目に飛び込んできます。

木の温かみが感じられる店内を進んだ先には、暖炉を構えたテーブル席や、店からの景色を眺めながら寛げるカウンター席があり、「パン食堂PUT」として提供の自家製パンを使ったハンバーガーやピザをメインに店内でも食事を愉しむことができます。落ち着いた空間で味わいながらゆったり流れる八ヶ岳の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

自家製マスカルポーネクリームがサンドされたクロワッサン。サクサクのクロワッサン生地に爽やかなマスカルポーネが良く合います。

 

頬張った瞬間に口いっぱいにシナモンの香りが広がる「くのパン特製シナモンロール」

 

バジルを練り込んだ生地で、クリームチーズとドライトマトを包んだ「バジルフランスドライトマトクリームチーズ」ほのかな辛みが食欲をそそります。

 

ふんわり柔らかな「白パン」そのまま単体で戴くのも良いですが、ベーコンや目玉焼きなどと一緒に朝食用のパンとしてもおすすめです。

店名

くのパン

住所

山梨県北杜市大泉町西井出8240-2924

電話番号

0551-38-1515

アクセス

ホテルから車で約3分

営業時間

・販売:
8:30~売り切れ次第終了
・店内飲食:
10:00~15:00(売り切れ次第終了)

定休日

月曜日・火曜日

公式HP

天然酵母と有機ジャージー牛乳を使用したこだわりのパンを召し上がれ

清泉寮パン工房

清泉寮名物として人気の清泉寮ソフトクリームを販売する「清泉寮ジャージーハット」の店内には、現地のお土産コーナーの他に、自家製天然酵母や有機小麦粉、天然塩などこだわりのつまったパンを提供する「清泉寮パン工房」があります。

こだわりの素材で焼き上げられたハード系のパンの他に、清泉寮の牧場で生産する有機ジャージー牛乳を使用したパンなど、清里高原ならでわの味を楽しめるパンが店内に並びます。

有機ジャージー牛乳を使用したパンには、ネームプレートに牛のマークが描かれています。清泉寮と言えばソフトクリームを思い浮かべますが、清泉寮の新たな思い出の味として「清泉寮パン工房」のミルクパンをお土産にしてみてはいかがでしょうか?

 

水を一切使わずに有機ジャージー牛乳だけで生地を練った「ジャージーミルクパン」甘味と柔らかい触感の生地が特徴的です。まずは何も付けずにそのまま召し上がるのがおすすめとの事。

 

ブラックオリーブが等間隔に散りばめられたフォカッチャ。リンゴやニンジン、米、ジャガイモからなる自家製天然酵母を使用。かなり弾力のあるもちっとした触感が印象的です。

 

カマンベールチーズを贅沢にも丸ごと包んだパンその名も「カマンベール」切った瞬間にとろけ出すほどチーズが柔らかく、まるでチーズフォンデュを食べているような味わい。数量限定のため見つけた際はお見逃しなく。

 

にんじん、じゃがいも、パプリカやその他数種の野菜を煮込み、動物性の食材を使用せずに作られた「ハーベストカレーパン」

店名

清泉寮パン工房

住所

山梨県北杜市高根町清里3545

電話番号

0551-48-4447

アクセス

ホテルから車で約15分

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定休

公式HP

長きに渡り給食用のパンの製造

安都玉製パン

長年北杜市内の小中学校用に給食のパンを製造し続けている「安都玉製パン」。聞くところによるとお店で販売されているパンは給食用のパンとは異なる製法で作られたものが並べられているそうです。
長男の営む「安都玉製パン」の他、東京目白の人気ケーキ屋で働いていた経歴を持つ次男の「パティスリーアツタマ」、フレンチ出身の三男が経営する「 REGOLITH(レゴリス)」が同じ敷地内に集結するユニークな経営形態も魅力のひとつです。

おしゃれで洗礼された店内には、こだわりの食パンや菓子パン、総菜パンの他にハンバーガー、カヌレやシュークリーム、ケーキなどバラエティ豊かな商品が陳列されています。

ガラスショーケースの下段から順に、長男の「安都玉製パン工場」のパン、三男が経営する併設店「 REGOLITH(レゴリス)」のハンバーガーやサンドイッチ、次男「パティスリーアツタマ」のスイーツと、3兄弟それぞれの商品が並びます。

パンやスイーツの他、お弁当などのテイクアウトメニューも充実。中でもバーガー用に製法を変えて焼き上げられた安都玉製パンを使用した「バーガーセット」はおすすめです。

 

併設店「 REGOLITH(レゴリス)」特製のミニバーガー(チーズ・テリヤキ)。バンズは安都玉製パンのものが使用されています。小ぶりなので軽食にぴったりのボリューム感です。

 

「クルミ・チーズ・レーズンパン」は、ファミリーの朝食パンとして丁度良い大きさと何よりお手頃な価格が嬉しいポイント。

店名

安都玉製パン

住所

山梨県北杜市高根町村山北割3268

電話番号

0551-47-2064

アクセス

ホテルから車で約12分

営業時間

10:00~18:00

定休日

月曜日


今回は八ヶ岳南麓に点在するホテルスタッフおすすめのパン屋さんに訪れてみました。

今回ご紹介した店舗のパンは、訪問時によっては売り切れていたり、販売が終わってしまう場合もございますので、訪れた際にご縁があるパンとの出会いをお愉しみください。

定休日、営業時間等変わる場合がございますので、詳しくは各店舗までお問い合わせください。