
名宝磐梯山の天然水、ドイツの大麦・小麦モルト、ホップなどの大地の恵みを受けた良質の原材料に、酵母が調和し、猪苗代地ビールは生まれます。ドイツから招いたブラウマイスター(醸造技術士)の技術と独自の旋律で歌い上げる本格派ビールです。本場のモルトとホップによる香りと苦味、生きた酵母が醸す、コクの深さをお楽しみください。
ゴールデンエンジェル

ピルスナーモルトとカラムンチモルトをブレンドした、すっきりとした飲みやすさの中に重厚感がある。後味がまろやかなビール。
ピルスナー

ビターホップとアロマホップをバランスよくブレンドしたノド越し爽やかなビール。苦味とキレのあるビールです。
ラオホ(黒ビール)

ブナのチップでモルトを燻製し、旨みと香りを引き出した黒ビール。見た目からは想像のつかない甘くて飲みやすい口当たりが特徴です。
ヴァイツェン

大麦・小麦モルトを使用した、フルーティーな香りが女性にも人気のある優しくきめ細やかなビール。
猪苗代地ビール館
猪苗代地ビール館は、国際ビール大賞を毎年受賞している4種の地ビールとお食事を楽しんで頂ける地ビールレストランです。
猪苗代地ビールは本場ドイツの「ビール純粋令」に基づき副原料を一切使わずに製造されています。深みのある味わいは福島の名峰「磐梯山」から湧き出る天然水とドイツ・フランケン地方の大麦・小麦モルト、ホレダウ地方のホップを使用することで誕生しています。
磐梯山を眺められる2階のビアレストランでは、絶品の地ビールと、地ビールに合うオリジナルソーセージが楽しめます。
趣向を凝らした様々な旬の料理と、猪苗代地ビールを味わいながら、磐梯山の絶景もお楽しみ頂けるおすすめスポットです。
- お問合せ
-
猪苗代地ビール館
- 所在地
-
〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85番地
- 電話番号
-
0120-72-7472
- 営業時間
-
年中無休 9:30~17:00
- 駐車場
-
350台収容
- 入館料
-
全館無料