MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • 観光

会津の道の駅

地域の個性が発揮され、単なる休憩施設ではなく、魅力ある旅の目的地

道の駅 裏磐梯(うらばんだい)

道の駅裏磐梯は、福島県耶麻郡北塩原村にある国道459号の道の駅。愛称は裏磐梯ビューパーク。

道の駅裏磐梯は、福島県耶麻郡北塩原村にある国道459号の道の駅。愛称は裏磐梯ビューパーク。

「会津磐梯山は宝の山よ」で知られる磐梯山は明治21年の大爆発により、桧原湖や五色沼など約300の湖沼をもつ裏磐梯高原を作りあげました。裏磐梯高原には、3つの観光道路に加え、猪苗代湖と喜多方から2つのルートをあわせ5つのルートがあります。湖沼群をぬって探勝路やサイクリングロードも整備されています。登山やキャンプ、冬はスキーが楽しめます。また蔵の町喜多方も近くです。

所在地

福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157

電話

0241-33-2241

休館日

無休(お出かけ前にお問合せください)

周辺観光情報

五色沼

「道の駅」からお車で約15分

桧原湖

目の前です

雄国沼

遊歩道入口雄子沢口までお周辺観光情報車で約5分

ラビスパ裏磐梯

「道の駅」からお車で約5分


道の駅 猪苗代(いなわしろ)

磐梯山と猪苗代湖に囲まれた「道の駅猪苗代」会津の玄関口、磐越道「猪苗代磐梯高原IC」からすぐのアクセスで、磐梯高原・会津観光のベース

磐梯山と猪苗代湖に囲まれた「道の駅猪苗代」会津の玄関口、磐越道「猪苗代磐梯高原IC」からすぐのアクセスで、磐梯高原・会津観光のベース

道の駅猪苗代は、磐越道「猪苗代磐梯高原IC」付近にあるサービスエリアです。磐梯山を望み、RVパーク、フードコートなど多彩な施設で地元特産品を味わいながら快適な旅を体験することができます。周辺には温泉、観光スポットがあります。

所在地

福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1番地

電話

0242-36-7676

休館日

無休(お出かけ前にお問合せください)

周辺観光情報

猪苗代・磐梯高原インターチェンジ

下車約1分

野口英世記念館

「道の駅」からお車で約6分

天神浜(猪苗代湖)

「道の駅」からお車で約7分

長浜(猪苗代湖)

「道の駅」からお車で約9分

猪苗代スキー場

「道の駅」からお車で約12分

ホテルまで

「道の駅」からお車で約20分


道の駅 喜多の郷(きたのさと)

道の駅喜多の郷は福島県喜多方市にある国道121号の道の駅。愛称はふれあいパーク喜多の里。

道の駅喜多の郷は福島県喜多方市にある国道121号の道の駅。愛称はふれあいパーク喜多の里。

昔ながらのくらしが息づく蔵の町喜多方。4,200余りの蔵は、商家の店蔵として、さらには住まいとして、今もなお使われており、町のいたるところで、その様々な表情に出会うことができます。漆器、地酒、桐工芸、そして喜多方ラーメン、伝統と文化は職人の技や味にも発見することができます。春の桜から冬の白鳥まで、四季折々の自然を満喫しながら楽しめます。車イス使用者対応トイレ有。盲導犬入館可。

所在地

福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1

電話

0241-24-2920(案内所)

休館日
観光案内所

12月29日~1月3日
(お出かけ前にお問合せください)

周辺観光情報

日中線のしだれ桜

JR磐越西線喜多方駅から徒歩約5分

三ノ倉高原

磐越自動車道 会津若松ICからお車で約40分(会津縦貫北道路利用)

道の駅に併設された温泉保養施設。男女別大浴場、サウナ風呂、水風呂、露天風呂があります。


道の駅 ばんだい(ばんだい)

道の駅ばんだいは、福島県耶麻郡磐梯町の福島県道7号猪苗代塩川線上にある道の駅。愛称は徳一の里 きらり。

道の駅ばんだいは、福島県耶麻郡磐梯町の福島県道7号猪苗代塩川線上にある道の駅。愛称は徳一の里 きらり。

万葉集に「会津嶺」と詠われた日本百名山である磐梯山の豊かな自然と四季折々の風景の中、2008年に復元された史跡慧日寺跡金堂では、会津仏教文化発祥の歴史に触れることが出来ます。また、冬には東北最大級のスキー場「アルツ磐梯」でウインタースポーツを楽しむことができます。

所在地

福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38番地

電話

0242-74-1091

休館日

無休

周辺観光情報

史跡慧日寺跡

「道の駅」からお車で約5分

アルツ磐梯リゾート

「道の駅」からお車で約15分

磐梯山ゴールドライン

「道の駅」からお車で約20分


道の駅 にしあいづ(にしあいづ)

道の駅にしあいづは、福島県耶麻郡西会津町野沢の国道49号上にある道の駅。愛称はよりっせ。

道の駅にしあいづは、福島県耶麻郡西会津町野沢の国道49号上にある道の駅。愛称はよりっせ。

「交流物産館よりっせ」では、ミネラルをバランスよく含んだ地元野菜を直売しており、その素材を使った薬膳料理や軽食も提供しています。駐車場は60台(うち大型9台、身障者対応3台)、公衆トイレも15器とたっぷり用意しており、ゆったりと「くつろぐ」ことができる空間を提供しています。

所在地

福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26

電話

0241-48-1512

休館日

12/31・1/1

周辺観光情報

大山祗神社

「道の駅」からお車で8分

鳥追観音

「道の駅」からお車で4分

さゆり公園周辺

「道の駅」からお車で3分


道の駅 尾瀬街道みしま宿(おぜかいどうみしまじゅく)

道の駅尾瀬街道みしま宿は、福島県大沼郡三島町にある国道252号の道の駅。

道の駅尾瀬街道みしま宿は、福島県大沼郡三島町にある国道252号の道の駅。

「道の駅」尾瀬街道みしま宿は、磐越自動車道坂下ICから国道252号で約20分、約15kmの地点に位置し、奥会津の玄関口として観光客の最初の休憩地点となっています。国道252号は新緑や紅葉を楽しめるドライブコースであり、当該箇所においても只見川と山あいの集落を望む絶景を持ち、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。またJR只見線の名物である鉄橋を一望できるビューポイントの近くであり、多くのカメラマンが訪れるところでもあります。

所在地

福島県大沼郡三島町大字川井字天屋原610

電話

0241-48-5677

休館日

1月1日~1月3日

周辺観光情報

三島町生活工芸館

尾瀬街道みしま宿」よりお車で約10分

只見川山峡下り

「尾瀬街道みしま宿」よりお車で約15分

福満虚空蔵尊円蔵寺

「尾瀬街道みしま宿」よりお車で約15分


道の駅 会津柳津(あいづやないづ)

道の駅会津柳津は、福島県河沼郡柳津町にある国道252号の道の駅。愛称は会津福光虚空蔵尊街道。

道の駅会津柳津は、福島県河沼郡柳津町にある国道252号の道の駅。愛称は会津福光虚空蔵尊街道。

福島県南西部に位置する柳津町の国道252号沿いにあり、奥会津の玄関口にあたります。施設には駐車台数65台がとめられる広い駐車場や、奥会津特産品展示コーナー・土産コーナー・地域PRコーナー、手打ちの博士そばが食べられる飲食コーナーなどがあります。他にも休憩・情報提供などにより休憩をとりながら奥会津9町村の様々な情報を得ることができます。

所在地

福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙181-1

電話

0241-42-2324

休館日

月曜日

周辺観光情報

福満虚空蔵尊 圓蔵寺

「道の駅」からお車で約5分、徒歩約20分

竹久夢二記念碑

「道の駅」から徒歩約5分

西山温泉

「道の駅」からお車で約20分


道の駅 番屋(ばんや)

会津西南部の標高800mを超える数多くの山々に囲まれた会津高原南会津町番屋。その中を走る国道352号は、福島県側「尾瀬」への玄関口であり、別名「尾瀬街道」と呼ばれています。

会津西南部の標高800mを超える数多くの山々に囲まれた会津高原南会津町番屋。その中を走る国道352号は、福島県側「尾瀬」への玄関口であり、別名「尾瀬街道」と呼ばれています。

沿線には、「尾瀬国立公園田代山」、全国でも少ない、茅葺屋根の建造物群が静かにたたずまいを見せる「「前沢曲家集落」をはじめ、癒しの原風景が広がります。駅内では、特産品の販売をはじめ、たていわ名物「赤かぶ漬」「行者ニンニク入り餃子」自慢の会津高原そば粉を使った「そば」をお召上がり頂けます。

所在地

福島県南会津郡南会津町番屋4

電話

0241-78-2785

休館日

火曜日、12月29日~1月3日

周辺観光情報

尾瀬国立公園

「道の駅」からお車で約1時間10分

会津高原
たかつえスキー場

「道の駅」からお車で約18分


道の駅 たじま(たじま)

「道の駅たじま」は日光と会津若松を結ぶ国道121号沿い、町の南玄関である山王峠の項上付近にあります。愛称は会津西街道たじま。

「道の駅たじま」は日光と会津若松を結ぶ国道121号沿い、町の南玄関である山王峠の項上付近にあります。愛称は会津西街道たじま。

福島県の南西部、栃木県の藤原町と境を接する田島町は南会津地方の中心に位置する町です。北には大内宿や塔のへつりを擁する下郷町を経て会津若松へ。西には奥会津の大自然たっぷりな尾瀬檜枝岐や只見など、広大な会津探訪の起点でもあります。毎年7月に開催される田島祇園祭は800年余の伝統を誇り、日本三大祇園祭のひとつに数えられる貴重な祭りです。

所在地

福島県南会津郡南会津町糸沢字男鹿沼原

電話

0241-66-3333

休館日

無休

周辺観光情報

奥会津地方
歴史民俗資料館

道の駅からお車で約10分

「御蔵入の里」
会津山村道場うさぎの森
オートキャンプ場

道の駅からお車で約10分

祇園会館

道の駅からお車で約20分

台鞍山スキー場

道の駅からお車で約40分

駒止湿原

道の駅からお車で約40分


道の駅 しもごう(しもごう)

道の駅 しもごう は、福島県南会津郡下郷町の国道289号「甲子道路」のほぼ中間地点に位置する道の駅です。愛称はしもごう。

道の駅 しもごう は、福島県南会津郡下郷町の国道289号「甲子道路」のほぼ中間地点に位置する道の駅です。愛称はしもごう。

福島県の県南地方から南会津地方への新たな玄関口として、周辺には大内宿や塔のへつり、湯野上温泉など、福島県を代表する観光資源が数多く隣接しています。南会津の雄大な山並みの眺望や、豊かな自然と四季折々の風景が満喫でき、地元猿楽台地で生産された良質なそば粉を使用した手打そばや会津地鶏丼などが楽しめる他、木工品や地元特産物等の提供も行っております。

所在地

福島県南会津郡下郷町大字南倉沢字木賊844-188

電話

0241-67-3802

休館日

12月31日、1月1日(2日間)

周辺観光情報

大内宿

「道の駅」からお車で約40分

塔のへつり

「道の駅」からお車で約30分

湯野上温泉

「道の駅」からお車で約35分


道の駅 つちゆ(つちゆ)

道の駅 つちゆ は、福島県福島市松川町水原の国道115号上にある道の駅です。愛称は「つちゆロードパーク」。

道の駅 つちゆ は、福島県福島市松川町水原の国道115号上にある道の駅です。愛称は「つちゆロードパーク」。

土湯は、吾妻山と安達太良山から流れる荒川沿いの渓谷にたっぷりと湯が湧く、千数百年の歴史をもつ温泉町です。福島県のトップを切って「道の駅・つちゆ」の指定を受けた「つちゆロードパーク」。駅では、磐梯吾妻スカイラインなど、標高800m以上の山岳道路をドライバーが安心して走れるよう、情報を提供しています。吾妻連峰の大自然の贈り物といえる四季折々の美しい景観、ぜひ一度お立ち寄りください。

所在地

福島県福島市松川町水原字南沢41-2

電話

0243-24-2148

休館日

無休。北側のトイレは、12~3月閉鎖

周辺観光情報

農村マニュファクチャー
「四季の里」

「道の駅」からお車で約20分

磐梯吾妻スカイライン

「道の駅」からお車で約30分

東北サファリパーク

「道の駅」からお車で約10分

きぼっこの森

「道の駅」からお車で約1分


掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認のうえ、ご利用くださいませ。