優雅な花を咲かせる大輪の牡丹
国指定名勝「須賀川の牡丹園」

牡丹園としては唯一、国の名勝に指定される須賀川の牡丹園。2016年に発祥250年を迎えました。1766年この地で薬種商を営んでいた伊藤祐隣倫が、牡丹の根を薬用にするため、苗木を摂津国山本村(現在の兵庫県宝塚市)から持ち帰り栽培したのが始まりです。約10ヘクタールの広大な園内には280種7,000株の牡丹が大輪の花を咲かせます。
- 例年の見頃
-
5月上旬から中旬
- 住所
-
福島県須賀川市牡丹園80-1
- アクセス
-
東北自動車道須賀川ICから国道118号経由、お車で約10分。
東北本線須賀川駅からバス約10分。牡丹園停留所下車。
花の最盛期には、臨時バスも運行します。(4月下旬~5月中旬予定)
- お問合せ
-
須賀川牡丹園
- 電話番号
-
0248-73-2422
- 開園時間
-
8:30~17:00
一万株の花のじゅうたん
大桑原つつじ園

約300年前に大桑原の渡辺家が自分の屋敷に観賞用のツツジを植えたのが始まりとされ、以来年々その数が増え、一万坪の広さの園内には、つつじ・しゃくなげ・牡丹・しゃくやく等、約一万株の多種多様な花々が、春から初夏にかけて丘一面に咲き競います。最も古い「江戸錦」は樹齢300年の古木となり、見ごたえ十分です。
- 例年の見頃
-
5月上旬から下旬
- 写真スポット
-
全体を見渡せる売店前での撮影がおすすめです。
- 住所
-
福島県須賀川市大桑原竹の花13
- アクセス
-
東北自動車道須賀川ICからお車で約15分
JR東北本線須賀川駅からバス約15分、袋田下車徒歩30分
- お問合せ
-
大桑原つつじ園
- 電話番号
-
0248-76-5857
- 開園時間
-
8:00~18:00頃まで