MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • 観光

観光道路

福島県内には、日本の道百選にも選ばれた
"磐梯吾妻スカイライン"をはじめ、おすすめのドライブコースがあります。

新緑の山々から秋の紅葉、雪景色まで 四季折々の景色を是非お楽しみください。
観光道路3ラインとも無料開放しています。 ドライブにおすすめです♪

磐梯ゴールドライン(北塩原村~磐梯町)

 

会津のシンボル「磐梯山」「猪苗代湖」が臨め、穏やかで雄大な表磐梯や荒々しい爆裂火口側の裏磐梯など見る位置によって表情を変える磐梯山の威力と魅力を体感することができます。ゴールドラインのビューポイントは、黄金平から見た爆裂火口壁です。

ホテルからお車で約18分・約8kmです。

 

磐梯朝日国立公園を通り、裏磐梯に抜ける旧有料道路です。大パノラマが楽しめる山湖台なのがあり、季節によって表情を変える滑滝、とび滝、幻の滝など、数多くのビューポイントがあります。

例年の紅葉見頃は10月上旬~下旬です。

磐梯吾妻レークライン(北塩原村・磐梯町)

 

その名の通り、秋元湖や小野川湖の湖沼と樹林が織りなす景色が魅力です。中でも、県内屈指の紅葉名所「中津川渓谷」は、渓谷下まで遊歩道が整備されており、新緑から紅葉まで渓谷美を堪能することができます。

ホテルからお車で約7分・約3kmです。

 

磐梯吾妻スカイラインと磐梯高原を最短距離で結ぶ13.1km。その名の通り秋元湖の湖畔を走り、中津川渓谷、小野川湖を眼下にし、桧原湖を遠望しながら渓谷や尾根を走るこの観光道路は、まさに湖と磐梯山が織りなす風景を堪能できます。

例年の紅葉見頃は10月上旬~下旬です。

磐梯吾妻スカイライン(福島市・猪苗代町)

 

高湯温泉と土湯峠を結ぶ、全長約29kmの観光道路。最高標高1,622mの吾妻連峰を縫うように走る、まさに"空を走る道"。日本の道百選にも選ばれ、春の"雪の回廊"から秋の紅葉まで、季節毎に雄大で変化に富んだ様々な景色を展開してくれます。

ホテルからお車で約90分・約47kmです。

 

土湯峠から車を進めると「国見台」、滝の見える「天風境」、磐梯高原の湖の見える「湖見峠」、安達太良と磐梯山を竜に見立てた「双竜の辻」、「浄土平」、そこから下になって「天狗の庭、イワツバメが舞う「つばくろ谷」、白樺林の続く「白樺の峰」など、目を奪う景観が連続します。

例年の紅葉見頃は9月上旬~10中旬です。