ロイトン札幌から徒歩で約3分に位置してる大通公園。
さっぽろテレビ塔は、その大通公園の東端西1丁目に建ち
札幌市のランドマーク的存在として完成以来
市民から観光客まで沢山の人に親しまれています。



★展望台★
地上90.38mの展望台へ、エレベーターで約60秒。
季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景やイベントの様子が楽しめ、天気がよければ石狩平野や日本海も見渡せます。
とくに、大通公園を会場にホワイトイルミネーションや雪まつりが開催される冬は、展望台が景色を眺める特等席。
閉館後の30分間、展望台を貸切りにすることができる特別プランもカップルや夫婦に人気です(要問合せ)。
展望台内人気スポット「怖窓(こわそう~)」は足元から天井まで続く一枚ガラスになっておりスリルが味わえます。
入場の記念におすすめのグッズが買えるスカイショップや、札幌市街で一番高い場所にあるテレビ父さん神社もあり見どころ沢山♪



★スカイラウンジ(3F)★
展望台の入場券は3階「展望台入場券売場」で販売しております。
お得なチケット「時計台共通入場券」や「さっぽろセレクト」*なども販売中!
チケット売り場までは、テレビ塔の歴史を感じられる展示物も。


*さっぽろセレクト
さっぽろの観光施設を選んで買えるお得なチケットです。


◆大通公園
東西にのびる大通公園は、1丁目から12丁目まで分かれており
木々や花壇・イベント等で四季折々の景色をたのしむことができます。

【春】
紫や白のライラックが咲き始め、大通公園を彩ります。
夜は10°を下回る日が多く、羽織は必須な時期です。
-主なイベント-
5月中旬
『さっぽろライラックまつり』
6月上・中旬
『YOSAKOI ソーランまつり』

【夏】
札幌の夏は短く、爽やかな空気の心地よさが魅力です。
-主なイベント-
7月中旬 - 8月中旬
『さっぽろ大通ビアガーデン』
8月中旬
『北海盆踊り』
8月下旬
『北海道マラソン』

【秋】
大通公園の木々が色づき、紅葉が見どころです。
-主なイベント-
9月中旬 - 下旬
『さっぽろオータムフェスト』
11月下旬
『さっぽろホワイトイルミネーション』

【冬】
札幌は、街一面が雪景色に。
ホワイトイルミネーションの時期はテレビ塔の展望台からの景色もおすすめ。
-主なイベント-
~ 12月下旬
『さっぽろホワイトイルミネーション』
2月上旬
『さっぽろ雪まつり』

◆札幌時計台
北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されました。
昭和45年6月に国の重要文化財に指定され、幾度かの修復工事を経ながら、現在は札幌市を代表する名物スポットになっています。

◆札幌もいわ山ロープウェイ
札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山(もいわやま)。
山頂からは札幌の街並みや日本海石狩湾、増毛暑寒別岳までの大パノラマを望めます。

さっぽろテレビ塔展望台入場券付きプラン
- 利用日
-
滞在中 一回の利用
※チェックイン日からチェックアウト日まで
- 営業時間
-
9:00~22:00 (最終入場21:50)
※変更となる場合がございます。
- 悪天候時
-
開催
※休業日(設備点検日)
・2023年4月12日(水)
・2023年11月8日(水)
・2023年11月8日(水)
テレ地下グルメコートを含め全館休業となります。
ロイトン札幌からのアクセス
徒歩 約20分
地下鉄 約10分
車 約9分
当館より大通公園(10丁目・11丁目)まで徒歩約3分、大通公園内を歩きながらテレビ塔まで向かって頂くのがオススメです。
ご予約はこちら

ご夫婦・カップル
ご家族・三世代
チケット付き
【さっぽろテレビ塔展望台入場券付】札幌満喫プラン -素泊-

朝食付き
ご夫婦・カップル
ご家族・三世代
チケット付き
【さっぽろテレビ塔展望台入場券付】札幌満喫プラン -朝食付-
※掲載の写真はイメージです。
※施設情報等は状況により変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上お出かけください。