MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • 観光

印南町

歩いて撮って集めよう!熊野古道・紀伊路「印南四王子カード」

歩いて撮って集めよう!

オリジナルキャラクター印南四王子カード

四王子カード全4種

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」
熊野古道・紀伊路が通る印南町内には4カ所の王子社があり、「切目王子」「中山王子」「斑鳩王子」「叶王子」があります。
それぞれ各王子社からイメージしたオリジナルキャクターを考案し町の観光PRとして取り組まれており、スマートフォン等のカメラで四王子社の全てを撮影できたら、印南町役場窓口でお1人様につき各1枚王子カードが貰えます。(全4種類)
※郵送等の配布は行っておりません。


アニメや漫画にでてきそう
印南四王子オリジナルキャラクターを深ぼり

王子カードは縦9cm、横6cm。
「切目王子」「中山王子」「斑鳩王子」「叶王子」の4カ所の王子社をイメージしたキャラクターのほか、御朱印やカエルが描かれ、裏には王子社の写真や説明文の他、縁取りに熊野三山のシンボルのヤタガラスが使用されています。



 

「切目王子」

特に高い格式を持つ切目王子(西ノ地)は、片足がない神の物語があり、腰に手を当てて真っすぐ前を見据えるりりしいキャラクターを考案。

 

「中山王子」

中山王子(島田)は太平洋や街並みが見渡せる見晴らしのよい場所に建立されており、祭神が女神である市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)であることにちなみんでいます。


 

「斑鳩王子」

斑鳩王子(印南)は「富の王子」とも呼ばれ、勤勉な聖徳太子のようなキャラクターをイメージ。

 

「叶王子」

津井の浜沿いから、現在の場所に移転された叶王子(印南)のキャラクターは、モリを肩に掲げた勇ましい風貌をイメージしている。


  • set-googlemap-IP
  • /hotel-resorts/marker-hr-01.svg 33.80279348413 135.23153676624565
  • /hotel-resorts/marker-hr-02.svg 33.798246154165525 135.24840245044354
  • /hotel-resorts/marker-hr-03.svg 33.805484523314206 135.22364029472507
  • /hotel-resorts/marker-hr-04.svg 33.813250555747764 135.2119431257709


印南町役場

和歌山県日高郡印南町大字印南2570

開庁時間 8:30~17:15
(土・日・祝・年末年始を除く)




※当ページの掲載写真はイメージです。
※ご協力施設様 印南町役場




おすすめプランはこちら